動物愛護行政・猫不妊去勢手術助成制度拡充へ
命を守る政治の会議員団 ウルシハラ周義 昨日(2月26日)枚方市議会3月定例月議会が開会しました。令和6年度の予算審議についての議会となります。 動物愛護行政の課題についてはこれまでに何回も議会で指摘し、提言してきまし […]...
[動物愛護行政について]企業版ふるさと納税及び枚方市動物愛護基金確保のために行われてきたこれまでの取組について【令和5年12月定例月議会一般質問】
質問1:ウルシハラ 猫不妊手術補助金制度をはじめとする動物愛護事業には、財源として枚方市動物愛護基金が一部使用されています。 財源確保のための動物愛護基金や企業版ふるさと納税について、どのように取り組んでこられたのかお伺 […]...
[動物愛護行政について]去勢・避妊手術の補助に伴う対象医療機関の拡充について【令和5年12月定例月議会一般質問】
質問1:ウルシハラ 猫不妊手術補助金制度では、交付金の交付対象病院が枚方市内に限定されているため、枚方市外の動物病院での手術も認め、市民が利用しやすい制度とするように要望してきたところです。 制度改正の進捗状況をお聞かせ […]...
犬や猫をはじめとする動物の命を尊び、殺処分ゼロを継続していくための取組の充実について【令和5年9月定例月議会代表質問】
質問1:ウルシハラ 動物の命を尊重するためには、動物愛護の精神や、動物が命を終えるまで適切に飼うという適正飼養についてイベント等での啓発に力を入れるべきであると考えますが、具体的にどのような取り組みをされているかお聞かせ […]...
動物愛護の強化について【令和3年6月定例月議会】
質問1:ウルシハラ 全国各地で多頭飼育崩壊が見受けられ、このような現場では、行政が立ち入りする場合と民間ボランティアが救助に入る場合がありますが、行政が対応する場合は、どのような手続きになっているのでしょうか。お伺いいた […]...
[動物愛護行政]啓発活動(ポスター作成)について【令和3年9月定例月議会】
質問1:ウルシハラ 令和元年度に枚方市独自の動物愛護標語ポスターを作成し、掲示することを提案させて頂き、作成されたポスターは令和2年9月の動物愛護週間に、市内の小学校図書館並びに動物病院などに掲示されました。しかし市民に […]...
[動物愛護行政]ボランティアの支援体制について【令和3年9月定例月議会】
質問1:ウルシハラ 国では愛玩動物の適切な繁殖抑制を推奨しており、ボランティア団体は野良猫を捕獲し不妊去勢手術を行い、元の場所に戻すTNR活動を行っていますが、捕獲した野良猫が病気であると、そのまま元の場所に戻すわけには […]...
[動物愛護行政]保健所の役割について【令和5年6月定例月議会】
質問1:ウルシハラ 動物愛護には、市民意識の向上も重要であります。 従前より啓発の手法として、公募した標語と写真を用いた啓発ポスターの作成を提案してきたところであります。 その後、目に留まりやすく、多くの人に訴えるように […]...
[動物愛護行政]アニマルポリスについて【令和5年6月定例月議会】
質問1:ウルシハラアメリカでは動物虐待の通報をアニマルポリスという機関が受け付け、捜査権や逮捕権を持って対応しています。 大阪府が設置する「おおさかアニマルポリス」の概要とそれに関連する枚方市保健所が対応した実績について […]...
[動物愛護行政]多頭飼育崩壊予防について【令和5年6月定例月議会】
質問1:ウルシハラ大阪府が令和5年度より実施している、多頭飼育対策事業とはどのようなものでしょうか、お伺いします。枚方市も対象になるかも併せてご答弁ください。 答弁1:白井保健所長 多頭飼育対策事業は、大阪府が多頭飼育崩 […]...