いじめ問題への早期対応と未然防止の取組の強化について【令和5年9月定例月議会代表質問】
質問1:ウルシハラ 所信表明では、小・中学校におけるいじめ問題への早期対応と未然防止の取り組みの強化とされています。昨年度、いじめ重大事態になった中学校では、教員が一人で事案を抱え込んだため、組織的な対応ができていなかっ […]...
街区ごとの整備の考え方について【令和5年9月定例月議会代表質問】
質問1:ウルシハラ 市長の所信表明にもありました通り、「街区ごとの整備を一体的に捉え、着実に進めていく」として、枚方市駅周辺再整備事業においては、5つの街区を定め、連鎖型のまちづくりとして、街区ごとに“整備のタイミング” […]...
保育園や幼稚園などから小学校への円滑な就学について【令和5年9月定例月議会代表質問】
質問1:ウルシハラ 伏見市長は所信表明において「保育園や幼稚園といった就学前児童施設に通うすべての子ども達が小学校へ円滑に就学できるよう、本市独自で策定するプログラムを推進していく」と表明されました。小学校への就学におけ […]...
若い世帯の転入が転出を上回った件について【令和5年9月定例月議会代表質問】
質問1:ウルシハラ 所信表明におかれましては、近年、若い世帯の転入が転出を上回るようになるなど、取り組みの成果が少しずつ形として表れ始めているとのことです。 市長自らの成果のように聞こえますが、実際は、住宅開発などの事業 […]...
動物愛護の強化について【令和3年6月定例月議会】
質問1:ウルシハラ 全国各地で多頭飼育崩壊が見受けられ、このような現場では、行政が立ち入りする場合と民間ボランティアが救助に入る場合がありますが、行政が対応する場合は、どのような手続きになっているのでしょうか。お伺いいた […]...
救命率の向上に向けた取組(AEDの自治会館への設置)について【令和3年6月定例月議会】
質問1:ウルシハラ AEDの自治会館への設置については、救命率の向上のため、今日まで再三にわたり必要性を訴えてまいりました。市内には約530の自治会が存在し、安全・安心のまちづくりのために日々活動されておられますが、市は […]...
指定管理者の選定における選定委員の評価の在り方について【令和3年6月定例月議会】
質問1:ウルシハラ 選定委員による指定管理者の選定方法については、内容審査の得点と指定管理料の得点を合計する総合評価で、内容審査は、評価項目ごとに5人の選定委員が同じ持ち点で評価し、その合計を評価項目の得点とした上で、委 […]...
新型コロナワクチン接種の予約について【令和3年6月定例月議会】
質問1:ウルシハラ 本市では5月7日から高齢者のワクチン接種の予約が開始されました。設置場所については市民会館などの公共施設等を使った集団接種会場と、医療機関による個別接種となっております。このうち個別接種を行う利用期間 […]...
[動物愛護行政]啓発活動(ポスター作成)について【令和3年9月定例月議会】
質問1:ウルシハラ 令和元年度に枚方市独自の動物愛護標語ポスターを作成し、掲示することを提案させて頂き、作成されたポスターは令和2年9月の動物愛護週間に、市内の小学校図書館並びに動物病院などに掲示されました。しかし市民に […]...
[動物愛護行政]ボランティアの支援体制について【令和3年9月定例月議会】
質問1:ウルシハラ 国では愛玩動物の適切な繁殖抑制を推奨しており、ボランティア団体は野良猫を捕獲し不妊去勢手術を行い、元の場所に戻すTNR活動を行っていますが、捕獲した野良猫が病気であると、そのまま元の場所に戻すわけには […]...